どうも、Neltです。

ランクマッチシーズンA3は早くも10日目を迎えましたが、みなさまのpt状況はいかがですか?

僕は昨日のオドリドリ全敗から学び、新たなるデッキでランクマに挑んでおります。

オドリドリにも勝ったぞぉぉ!!!

とはいえですね、オドリドリ以外のデッキに負けていては意味がありません。

ランクマッチはここら辺の塩梅が非常に難しい。

ここはあえて、2~3種類のデッキを使いまわしてみようかな…

10日目の戦績

ランクマッチシーズンA3の10日目終了時点での戦績です。

16勝12敗。(10日目のみ)

171勝87敗。(トータル)

40pt盛ることに成功し、瞬間順位は2,594位でした!

(前半の流れが続いていれば爆盛りも…)

ここにきて環境で使われるデッキはある程度絞られてきた気がします。

プレイングミスはなるべく減らしていきたいところ!

デッキ構築

今回のデッキ構築になります。

ソルガレオex/シュバルゴ/マギアナの鋼デッキ。ゲットチャレンジで2枚目のソルガレオexをゲットしたので組んでみました。

基本的な動きとしては、シュバルゴで相手のバトル場とベンチポケモンにダメージを与えながら、自陣ベンチでソルガレオexを準備する形。

オドリドリ(雷)対面だけは、80ダメージ出せるマギアナでメタっていきます。

シュバルゴがベンチ狙撃型なのでアカギを2枚採用し、ソルガレオexでゴツゴツメットなどを回避しながら攻撃を仕掛けることも可能。

マーズの枠はナンジャモと悩みましたが、シュバルゴのHPが110という絶妙なラインなのである程度耐えられると判断し、マーズを採用。

グズマはやはり現環境がポケモンのどうぐ環境ということもあり1枚採用。レッドとも迷いますが、現時点ではグズマ派です。

「ふしぎなアメ」次第なのは否めませんが、メインアタッカーであるソルガレオexの打点が低めかつベンチの狙撃先も考慮するので、プレイングによって差が出そうな面白いデッキかもしれません。

気になった方は是非使ってみてください。

今回対戦したデッキ

  • 後14〇:ラムパルド/カブトプス/ルガルガン
  • 後12〇:オドリドリ/ゲッコウガ/ギラティナex/シェイミ(草)
  • 後8〇:ギラティナex/ダークライex
  • 後6〇:アルセウスex/クロバット/マスキッパ
  • 後8〇:ラムパルド/ルカリオ/マーシャドー
  • 先13〇:カビゴン/ゲッコウガ/ギラティナex
  • 後10◆:ギラティナex/ダークライex
  • 後10〇:オドリドリ/ジバコイル/トゲデマル
  • 後12◆:カビゴン/ゲッコウガ/ギラティナex
  • 後9◆:ギラティナex/ダークライex/ジジーロン

  • 後11◆:カビゴン/ゲッコウガ/ギラティナex
  • 先10〇:オドリドリ/ジバコイル
  • 後7〇:オドリドリ/ゲッコウガ/?
  • 後3◆:アルセウスex/クロバット/マスキッパ
  • 後5〇:オドリドリ/?
  • 後10◆:アルセウスex/クロバット/マスキッパ
  • 先9◆:オドリドリ/ゲッコウガ/ギラティナex
  • 後8〇:リザードンex(A2b)/ガオガエンex
  • 先11◆:ギラティナex/ダークライex/ゲッコウガ
  • 後10◆:ラムパルド/ルガルガン

  • 後14◆:ギラティナex/ダークライex
  • 後12〇:ギラティナex/ダークライex
  • 後12◆:ギラティナex/カプテテフ/ゲッコウガ/オドリドリ(超)
  • 先14〇:ギラティナex/ダークライex
  • 後4◆:ガブリアスex/ラムパルド
  • 後11〇:ギラティナex/カプテテフ/?
  • 後10〇:アルセウスex/クロバット/マスキッパ
  • 先19〇:マスカーニャ/ジュナイパーex

〇…勝ち
◆…負け
―…引き分け

※先後はポケポケ内の表記としております。

おわりに

最後までお読み頂きありがとうございました。

当ブログ「Neltlog」(ネルトログ)では、ゲーム攻略を中心に様々な情報を発信中。筆者の実体験を元に読者の悩みを解決するための優良な記事を書いていきます。

何か1つでも参考になれば嬉しい限りです。

ではまた。