どうも、Neltです。

昨日、ポケポケの新パック「双天の守護者」が公開されましたが、なんと今回のイマーシブレアは初のサポートカード。

リーリエ様のご登場であります!!

「あーーー可愛い!!」

「絶対お迎えしてやる

おっと失礼。心の声が漏れてしまいました。

とりあえず可愛さは置いといて、今回はリーリエの事前評価を考察していきます。

リーリエは強い?

リーリエは自分の2進化ポケモン1匹のHPを60回復させる効果。

総回復量でいえば最大120の「カイ」には及びませんが、1匹に対する回復量だけでいえば「エリカ」を超えます。

2進化限定とはいえタイプ指定のないサポートなので汎用性は高く、過去のイマーシブレアを踏まえると環境を変えるほど強いはず。

同時に発表された「ふしぎなアメ」を序盤から引ければ、最強クラスのサポートにもなり得ます。

引けなかった時は知りません。

どのデッキに入りそう?

リーリエはタイプ指定がないサポートなので、2進化デッキならどのデッキにも入る可能性はあるでしょう。

しかし、2進化デッキはたねデッキに比べポケモンの採用枚数も多くなるので、枠に余りがあるかどうか。

  • エリカで回復できる草デッキ
  • カイで回復できる水エネ採用デッキ
  • セキで耐久できる鋼デッキ

上記のデッキには採用価値ありと考えていますが、こればかりは新環境次第です。

そして、ソルガレオやルナアーラを含めた新カードにも期待しましょう。

リーリエの注意点

リーリエは2進化デッキの必須カードになる可能性こそありますが、使えるのは2進化のポケモンに対してのみです。

たね、1進化のポケモンには使えないので注意してください。

あとは、イマーシブの演出で気絶しないように。

おわりに

最後までお読み頂きありがとうございました。

当ブログ「Neltlog」(ネルトログ)では、ゲーム攻略を中心に様々な情報を発信中。筆者の実体験を元に読者の悩みを解決するための優良な記事を書いていきます。

何か1つでも参考になれば嬉しい限りです。

ではまた。